ロディーナ松尾のコンテスターをいっぱいつくりたい!!

めがねのレンズから通して、感じた事をおじさん視点で書いてます!!

お母さんは大変ですね(^^;;

こんにちはロディーナの松尾です。
本当にお母さんは大変ですね!
お父さんはやっぱりまだまだサボっています(^^;;

もちろん育メンと言ったお父さんたちもいますので全員と言ってはいませんが、少なからず
昔の僕は自分よがりでした。

今インフルエンザが凄く流行ってるの知ってますか?うちの息子の保育園も記録的にインフルエンザにかかった園児が出て、学級閉鎖には
さすがに保育園ですので出来ませんが、菌の潜伏期間もあり登園制限が始まりました!

前もってのお休みのスケジュールですとどうにかなりますが、僕も妻も技術職で妻は特に結構先まで予約が入る職種でこう言った時はかなり
大変です(^^;;

もちろん僕もお客様ぐいますので全てに対応できる訳ではありませんが、昔の僕なら、

「僕は忙しいんだ、どうにかして」!

って言っていたと思います(^^;;
そうなんです奥様も大変なんです、でも自分よがりに自分の方が忙しいと思い込んでいました。もっと簡単に言えば旦那は家庭の事に協力するのでは無く仕事か優先だと思っていました!
父もそうでしたから。

でも今は時代も違いますし会社の目も家庭の協力に寛容になってきました。

昔なら考えられませんでしたが、入、卒園式に
参加するお父さんの方が多いですし
お迎えや朝の見送りもお父さんも協力する方が増えました!

と言うより僕らが小さい時はお父さんがみなさん参加していなかったから違和感も寂しさもありませんでしたが、今は逆にお父さんの参加する事が多くなり、出ない事が普通ではなくなり
子供もいないと寂しさを感じる事も出て来た
時代になりました。

集団行動の好きな日本人ならではですが(^^;;

恥ずかしながら僕は一度離婚歴があり、その時の子供達には仕事が優先と、前の奥様に全て
任せっきりでした。

そりゃあダメですよね、だって家にお父さんの
存在はありませんでしたから、
いてもいなくて存在が無いと最後は言われました。反省しています。

僕の父もバブル全盛期の企業マンでした、年に片手程一緒にご飯を食べるだけで、もちろん遊びに行った思い出は父の会社のデスクぐらいでした。
夜も深夜に帰って来るか、サウナに泊まるか、
朝も早朝に出ていましたから、ほぼ会う事もありませんでした!
でもその時代のお父さん達は皆さんそんな感じでしたし、そうやって家庭を守ってくれていました^_^

もちろん色々な考え方、環境の方、色々な経営方針があると思いますが
僕は今はやっぱりもしお父さんがいるのなら、
家は存在したいですね^_^

過度の協力はお互い疲れてしまいますが、やっぱり夫婦でもお互いお世話になっている方がいますので気を遣いながら協力出来れば良いと
今は思います。それでもやっぱり奥様の負担の方が多いですが(^^;;
お母さんは大変ですね!

とりあえず今はインフルエンザにみんなかからなければ良いと祈るばかりです^_^

今日も読んで頂きありがとうございました。

ご依頼、ご質問フォーム
f:id:tadanorimatsuo:20160128112414j:image